Stock-Stock

企業の防災備蓄の見える化を推進
2023.10.24

『ルヴァンプライム保存缶』を試食してみました!

  • 備蓄品情報

ヤマザキビスケット株式会社の『ルヴァンプライム保存缶』を試食しました。『リッツ保存缶』から『ルヴァンプライム保存缶』になって6年目だそうです。東京事務所のご近所のスーパーで見つけて、大きな缶とレトロなパッケージが気になったので、弊社Stock-Stock担当の伊藤が試食した感想をお伝えしたいと思います。

レトロなビッグ缶

ルヴァンプライム保存缶

2017年1月に発売された『ルヴァンプライム保存缶L』は、『リッツ保存缶L』の後継製品として発売されました。

ルヴァンプライム保存缶は、13枚✕8パックの保存缶Lと13枚✕3パックの保存缶Sの2種類が販売されています。

ルヴァンはフランス語で発酵種の意味だそうです。小麦のうまみと、やさしい甘み。 さっくりとした食感が心地良い芳醇な香りのクラッカーです。 小麦本来の素材の味と発酵の風味が生きるプレーンなおいしさが特徴です。

保存期間は製造から5年3ヶ月と長期保存が可能。 ※プルトップが未開封の状態での保存が必須です。

開けるとどんな感じ?

缶は缶切り不要のプルトップ缶仕様となっています。中には4パックずつ2段で8パック入っています。透明のフタが付いているので、開缶後もフタをしておけば衛生的に保管できます。

ルヴァンプライム保存缶
ルヴァンプライム保存缶

ルヴァンはどんな味?

ルヴァンプライム保存缶

サクッとした食感と香ばしさがたまらないクラッカーです。一度開けると手が止まらない。そのまま食べても美味しいし、上にはハムやチーズをのせてカナッペにしても美味しく食べられます。ちょっとパーティー気分・・・リッツ(ルヴァン)パーティーといえば女優の沢口靖子さんを思い浮かべます。2022年にルヴァンから卒業されたそうです。大好きなので復活してほしいです!

防災食としてはもちろん、急な来客にもうってつけなアイテムです。

おすすめ記事一覧

法人向け防災備蓄おすすめ商品

最新の地震情報

P2P地震情報・気象庁データより取得

  • 2025/4/11(金)
    23時31分27秒
    沖縄本島近海
    震度1
    マグニチュード3.2
  • 2025/4/11(金)
    18時10分6秒
    伊予灘
    震度1
    マグニチュード3.3
  • 2025/4/11(金)
    16時52分29秒
    西表島付近
    震度1
    マグニチュード3.9
  • 2025/4/11(金)
    14時45分20秒
    奄美大島北東沖
    震度1
    マグニチュード4.6
  • 2025/4/11(金)
    14時9分44秒
    奄美大島北東沖
    震度2
    マグニチュード5
  • 2025/4/10(木)
    21時12分56秒
    茨城県北部
    震度1
    マグニチュード3.6
  • 2025/4/10(木)
    10時16分44秒
    福島県沖
    震度2
    マグニチュード4.2
  • 2025/4/10(木)
    8時37分41秒
    岩手県沿岸南部
    震度3
    マグニチュード4.3
  • 2025/4/10(木)
    8時36分46秒
    岩手県沿岸南部
    震度-0.1
    マグニチュード4.3
  • 2025/4/10(木)
    8時35分0秒
    不明
    震度3
    マグニチュード-1

お問い合わせ窓口

ストックストックの販売・メンテナンス等の窓口は、
株式会社長田製作所 ストックストック事業部となります。

メディア様のお問い合わせに関しても、下記までご連絡ください。

製品のご購入・お見積りに関するお問い合わせ

03-5821-7282平日(10:00-17:00)
株式会社長田製作所 ストックストック事業部
〒111-0051 東京都台東区蔵前4-26-6 板橋ビル1F
担当:伊藤(防災士)、鳥居(災害備蓄管理士)

代理店様向けお問い合わせ

03-5821-7282平日(10:00-17:00)
株式会社長田製作所 ストックストック事業部

・製品のデザイン/仕様など予告なく変更になる場合がございます。
・記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。